教えて!正しいスキンケア。日焼け止め編 山梨フェイシャル


日焼け止めとは、紫外線からお肌を守る為にみなさん使用していると思います。

日焼け止めにも種類があり、飲む日焼け止め塗る日焼け止めがありますが、
飲むのと塗るものでは詳しくは何が違うのか、何でも塗れば肌トラブルは防げるのか、
塗り直しは必要なのか、天気が悪い日でも日焼け止めは塗らなきゃいけないのか、など。

今回は日焼け止めについてお話ししていきます。

日焼け止めを塗っても、紫外線による肌トラブルが多かったり・シミが増えていったりする
年々紫外線の影響は大きくなっていますよね。
塗る日焼け止めのSPF・PAの数値が高ければ高いほど良いものだと思う方も多いと思いますが、
正しいSPF・PAの表示の意味をご存じでしょうか?

・SPFとは塗ってからのUV-B紫外線を防いでくれる時間
・PAとは塗ってからのUV-Aを防いでくれる効果を表すもので、数値化できない為+の数で表されています
・UV-Bとは日焼けを起こし、シミやそばかすの原因となる紫外線で短時間あたるだけでも注意が必要。
・UV-Aとは地上に届く紫外線の約95%を占めている。窓ガラスや雲を通り抜ける性質があるので、曇りの日や室内でも注意が必要です。

SPFとPAの数値は、高い方が紫外線を防止する効果は高いですが、
肌に与える負担も大きくなるので、敏感肌・乾燥肌の方は数値の高さで選ぶのは注意しましょう。

数値の低いものでこまめな塗り直しをオススメしますが、お化粧をしてしまうと塗り直しが難しくなってしまいますよね。
日焼け止めには化粧が崩れずに上からカバーできる透明なスプレータイプの日焼け止めもありますので、こまめにスプレーを拭いて塗り直しをして紫外線を防いで下さい。

炎天下でのレジャー・スポーツなど長時間外に出られる時は、弱いと防げないので、高く汗に強いものを使用しましょう。

日焼け止めには、紫外線吸収剤と紫外線反射剤(紫外線散乱剤)があり
一般的なドラッグストアなどで購入できる日焼け止めは、ほとんどが紫外線吸収剤です。
例えると、お肌に紫外線を入れて体の細胞と戦わせて追い出すイメージで、
反射剤(散乱剤)は鏡のように反射させるので、お肌に紫外線を入れないものです。

敏感肌・シミ・くすみ・ニキビなどの弱っている肌に紫外線を入れても細胞は戦ってくれません。
どちらがお肌に良さそうですか?もちろん反射剤(散乱剤)です。
パッケージにはノンケミカルと表記されています。

飲む日焼け止めサプリメントも最近よく聞きますね。
飲む日焼け止めを飲めば、塗る日焼け止めはいらないの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
正しくお伝えすると、飲む日焼け止めは、直接の日焼け防止ではなく塗る日焼け止めとの”併用“で使用し美白・抗酸化作用などの様々なサポートをする役割になります。

併用するとより効果的に美白を保てますので、サプリメントもとても重要になってきます。
飲む日焼け止めだけじゃなく、塗る日焼け止めは必要です。

正しく日焼け止めを使用して美白を手に入れましょう!
次回はファンデーションについてお話します。