教えて!正しいスキンケア・保湿。 山梨フェイシャル

化粧水・美容液がしっかりとお肌に浸透しましたら、次に皆様がお悩みなのは ”保湿ケア” だと思います。

保湿がベタベタしそうでニガテ、脂っぽいのが悩みのお肌だから保湿はつけないでいいか、
ニキビが多いからなるべくサッパリとさせて保湿はつけたくない、など。


今回は保湿についての正しいスキンケアについてお話ししていきます。

保湿にも多くの種類があります。
ジェルタイプ、乳液タイプ、クリームタイプ、など。
皆さんお気に入りの粘度や硬さ・さっぱり感・しっとり感・化粧のノリが良いなどで選ぶことが多いかなと思います。
ですが、気に入って使用しているものが実はニキビの増える原因となっていたり、逆に乾燥させてしまったり…。

使用する保湿のテクスチャーは、ご自分の肌質によっても大きく変化していきます。

キリーク式ルールその4『自分の肌質に合う保湿を使用しましょう』

~水分量・皮脂量の多い方、保湿がニガテな方~
日中お顔が脂っぽくなってニキビが出やすい、化粧がお顔の脂でよれてきやすい、
そんなお悩みのある方は、“さっぱりタイプのジェル系” の保湿が向いてる人が多いです。
こってりとしたクリームタイプだと、保湿力が高くべたついたり、ニキビが増えてしまったり、お化粧の崩れる頻度が多くなったりします。
さっぱりでべたつきの少ないタイプでしたら保湿がニガテな方にも使用していただきたいです。
保湿をしないと、せっかくケアした化粧水・美容液、お肌の水分が蒸発してしまい、ケアをしていても肌トラブルが起きる原因となってしまいます。

~水分量少ない・皮脂量多い方~
脂っぽくなる部分と、乾燥する部分がある混合肌さんは、“乳液タイプ“か、脂っぽい部分と乾燥する部分によって“使用する保湿を使い分ける“ と良いでしょう。
Tゾーンはテカテカ脂っぽく、頬や目元は乾燥しやすい方が多くいらっしゃいます。

~水分量の少ない・皮脂量すくない乾燥肌の方~
潤い少なく脂も少ない乾燥肌さんは、乾燥で過敏な状態になり痒くなってしまったり、
お肌を守ろうと角質は厚くなり、さらに水分量も低下するために、小ジワやたるみが出やすくなります。
乾燥肌さんにオススメな保湿は “乳液・クリームタイプ” です。
水分の蒸発を防ぐこと、足りない脂を補いシワ・たるみ対策に保湿は欠かせないです。

~水分量多い・皮脂量少ない方~
普通肌とよばれる方です。理想の肌タイプですね。
このお肌のタイプの方は “ジェル・乳液タイプ” がおススメです。
クリームタイプの強い保湿はベタベタ感が出て気になってしまう方もいるかもしれません。


春夏秋冬それぞれで使用する保湿アイテムを変更することも大切です。
夏は脂っぽさが目立ちザラザラする➝冬は乾燥で粉拭いてしまったりカサカサして痒くなる
一年中同じケアをしていると、お肌の保湿が多い・保湿少ないなんて時期が出てきたりします。
ご年齢でも使用していただきたい保湿ケアは違ってくるので、担当エステティシャンに相談してみると分かりやすいですね。

どれだけ良い美容液を使用しても、保湿をしなければ美容液も蒸発してしまいますので
保湿がニガテな方もご自分に合うタイプの保湿をぜひ探してみて下さい。

次回は正しいスキンケア・パックについてご紹介していきます。


教えて!正しいスキンケア・化粧水・美容液。 山梨フェイシャル

洗顔後ご自宅でのスキンケアの正しい順番・方法って迷いますよね。

美容液?化粧水?どちらを先に使用したらいいの?
正しいお肌への使用の方法は?
乾燥肌、敏感肌、脂性肌、この肌トラブルには何を使用すればいいの?
キリーク式正しい洗顔後のスキンケア方法をお伝えします。

角質肥厚のお肌だと、ゴワゴワ・ザラザラして黄クスミした表面になっています。
たとえると、セロハンテープがかさなっていると黄色く見えるのと同じです。

洗顔後のお肌は古い角質がとれて角質層を健康な肌の図のようになります。
汚れ角質を落とした後はお肌に水分と栄養を与える “潤すケア” がとても大事。
いらないものが取り除かれた肌に化粧水・美容液が浸透しやすくなりますので、お肌に必要な栄養と潤いを与えましょう。

キリーク式ルールその3『肌に水分補給をしましょう』

ポイント① 化粧水と美容液の目的・役割を理解し、正しく使用しましょう。

化粧水 → 水分を補い肌を整える。
美容液 ➝ トラブル対策・トラブルへの集中アプローチ
      肌に良いプラスの効果・栄養を与えてくれる。

ポイント② 化粧水・美容液の順番と使用方法を覚えましょう

化粧水と美容液の使用する順番は、”美容液・化粧水の粘度・治したい肌トラブル”によって順番が変わります。

~美容液~
基本的に、粘度の低いサラサラした水タイプの物から使用していきます。
一回のスキンケアで複数の美容液を使用する際には、一番気になるトラブルに効果のある美容液から使用していきましょう。
化粧水前に塗る美容液タイプと、化粧水でお肌を整えた後に使用するタイプがあります。
ご自分の使用する美容液がどのタイプの美容液か使用方法を確認して正しく使用しましょう。
間違った順番で美容液を使用してしまうと、どれだけ良い美容液を使用していても効果が半減してしまいますので注意しましょう。

~化粧水~
導入化粧水か、そうではないのかによっても使用の方法が変わります。
オススメの使い方は、コットンを使用し、摩擦にならないように注意しながら肌に軽く押すようにして入れ込んでいきます。
化粧水がミスト状の細かいものは顔に吹きかけ、手のひらで全体に入り込むように優しく抑えましょう。

ポイント③ 年齢や今の肌状態・季節にあったスキンケアを使用できているのか。

~気を付けた方がいい美容液の選び方~

・なんとなく「肌悩み・トラブル」に効果がありそうだから
・価格帯やテクスチャーが好みだから
・使い慣れていて肌にあっているような気がするから

ご自分のお肌に合うアイテムを、正しく使用することが大切です。
夏と冬ではお肌に大きな違いがでますよね。
脂っぽくなり化粧が崩れやすかったり、乾燥でカサカサ・ザラザラなお肌になったり・・・。
お肌の状態は変化するので季節ごとに使用アイテムを変えてみたり、時には使用アイテムを減らしたり増やしたりすることも必要です。

ご自分に合わない美容液を使用していては、理想のお肌への道が遠のいてしまうことも。
判断ができないときは、美容のプロにご相談いただくと良い結果に繋がりますのでご相談を。

次回は、正しいスキンケア 保湿ケア編ををお伝えしていきます。


教えて!正しい泡洗顔。山梨フェイシャル


クレンジング終了から泡洗顔までは特に急がなくても問題ありません。
クレンジングから泡洗顔までお時間があくこともおおいので、
クレンジング後タオルオフしたら、かるーく化粧水をかけておきましょう。
おすすめが家に帰ってすぐにクレンジングですので、
クレンジング後、そのまま泡洗顔でも大丈夫ですが、
シャンプーやトリートメントなども、肌ストレスになり、
化粧水や美容液の浸透を妨げることから一端泡洗顔された方も、
入浴直後に簡単にもう一度泡洗顔をしていただきたいです。
そこでおススメが、
キリーク式ルールその2
『泡洗顔は、入浴直後』

です。
《泡洗顔の方法》
①泡に角が立つほどにしっかりと泡立てる
 前に説明した泡洗顔の種類で泡状で出てくるもの以外は、
 泡立てネットなどでキメの細かい泡を作りましょう。掌を下向けても
 落下しないくらいのしっかりとした泡にしてください。
 キメの細かい泡出ないと、お肌の余分な汚れを吸着することが出来ません。
 泡立てネットの濡らし方、水分量で大きく変わりますので、
 固形石鹸なら、泡立てネットにだいたい30回程度擦り、その後ネットの水分調整を
 行いながら、角がたちリンゴ1個分くらいになるまで泡立てていきます。
 フォームは、3センチ程度を目安にして、こちらも水分調整を行いながら、角が立ち
 リンゴ1個分になるくらいまでしっかりと泡立てます。
 ※本文では、泡立てネットとしていますが、泡だて器でも可。
  ただし、均一ショップなどのもではなく1,000円弱のものが除菌面でも安心です。
②たっぷりの泡を顔に乗せる
 この時、後のことも考えて目の周りは避けておくとよいです。
③泡パック3分行う
 先述の後のこととは、この泡を3分程乗せたままで、泡パックを行うからです。
 目の分を避けておくことで、その間に歯磨きなども行えます。
 3分ってただ待っているだけでは結構長く感じます。
 カップラーメンと思えばあっというまですが。。。
④ゆっくりとクルクルと顔の外側に回す
 クレンジング同様に、Tゾーンではお顔のキメを洗うようにゆっくりと小さく細かく
 フェイスラインでは、掌全体を使ってこちらもゆっくりと大きく動かします。 
 あくまでも、泡を動かします。手がお顔に触れないようにしましょう。
 泡が余分な角質や汚れを吸着するので、ゴシゴシする必要はありません。
 3分程クルクル全体をしましょう。
 泡洗顔の目的は、下の図のようにターンオーバー(お肌の生まれ変わり)で浮き上がってきた
 古くなった角質のケアを行うのがメインとなります。
 角質ケアは、スキンケアにおいても最重要ポイントですので、しっかりと
 正しい泡洗顔も欠かせません。

しっかりぬるま湯ですすぎを行う
 ぬるま湯とは25~30℃程度体温よりも低く冷たくも温かくもない状態の水温で。
 この時も手が顔に触れないようぬるま湯を何度もお顔に当て流すようにすすぎます。
 決してゴシゴシしないこと。さらに、お水で仕上げに5回ほどすすぐとお顔がキュっと
 引き締まって、次に来る化粧水などの浸透をよくしてくれます。
 

⑥タオルで水分をオフする
 クレンジングの際と同様に
 拭くのではなく押さえるのみです。ゴシゴシ拭かないこと。
 そして、しっかりフェイスラインや髪の生え際までも水分を残さずにオフしてください。
ここまでが泡洗顔となりますが、ここで毛穴レスワンポイント
 タオルオフから30秒以内に、簡単でよいので化粧水を吹きかけましょう。
次回は、正しいスキンケア、化粧水、美容液編をお伝えしていきます。

教えて!正しいクレンジング。山梨フェイシャル

キリークでは、実際にサロンに来られたお客様には、
正しい洗顔指導を行っております。
文字で書かれても、、説明だけされても、、動画を見ても。。。
そうですね、わかりにくいと思います。ですので、実際に
目の前で行ってもらって正しい洗顔を覚えて帰ってもらうのです。
でも、ここではなかなかサロンに来る距離ではない方や、
お忙しくなかな来店する時間がない方に向けて、
文字で説明していきたいと思います。

まず、前回書いたように、正しい洗顔において、
重要視するのはクレンジングです。
では、クレンジングはどのように行うのでしょうか?
ここでは、一般的なクレンジング方法とは違ったキリーク式で
ご説明していきます。

【クレンジング】
まず、クレンジングを行うタイミングですが、理想なのは
お家に帰ってすぐです。
着替えが終わったら、まずはクレンジングをしましょう。
・家に帰ってしばらくまったり
・ご飯を食べてから
・お風呂の前に
など皆様様々なタイミングで洗顔されているかと思いますが、
キリーク式ルールその1
『家に帰ったら、着替えてすぐにクレンジング』

ただ、クレンジングをすればいいのではありませんよ。
どのようにクレンジングを行うのか・・・そこも重要です。
《クレンジングの方法》
①手を洗う(石鹸などを使用して手を清潔な状態に)

  手を清潔な状態にしていないと洗顔の際、手についたばい菌、
  細菌などを顔に塗りたくってしまうため
②手を拭き取り、しっかり水分オフを行う
  手に水分が残っているとせっかくのクレンジング効果が
  半減以下になってしまうため
③クレンジングの塗布を行う
 カレースプーン山盛り1杯分(500円玉2個分程度)を
 手に取り、手でゆっくりなじませてクレンジングを温めて、
 滑らかにしてからお顔に塗布をするが、この際に、
 摩擦をさせない。手と顔の間にクレンジングがあり、それを
 伸ばしていくだけ、大げさに言うと顔に手が触れない
④塗布後30秒~1分ほど待つ
 しっかり塗布したクレンジングがお顔と馴染むのを待ちます。
 待つことで無理な圧力をかけずとも汚れを浮き上がらせることが出来るため
⑤ゆっくりとクルクルと顔の外側に回す
 毛穴1つ1つを洗うようにゆっくりと小さく細かく
 クルクル回して指や掌の力を抜き優しくクレンジングを動かすイメージで約1分。
 Tゾーンは特に毛穴が目立つ部分ですので丁寧に。
 鼻の頭、小鼻は指が触れても良いので特に念入りに。
 お顔はフェイスラインから首元までがお顔ですので、
 その部分もしっかりとクレンジングをしてください。
⑥しっかりぬるま湯ですすぎを行う
 ぬるま湯とは25~30℃程度体温よりも低く冷たくも温かくもない状態の水温で。
 この時も手が顔に触れないようぬるま湯を何度もお顔に当て流すようにすすぎます。
 決してゴシゴシしないこと。
⑦タオルで水分オフをする
 タオルオフの際も、拭くのではなく押さえるのみです。ゴシゴシ拭かないこと。
 そして、しっかりフェイスラインや髪の生え際までも水分を残さずにオフしてください。

ここまでが夜メイクを落とす工程です。プレクレンジングと呼びます。
それで、ここからがホントのクレンジングです。流れとしては同じです。
上記同様に
⑧クレンジングの塗布を行う
 カレースプーン山盛り1杯分(500円玉2個分程度)を
 手に取り、手でゆっくりなじませてクレンジングを温めて、
 滑らかにしてからお顔に塗布をするが、この際に、
 摩擦をさせない。手と顔の間にクレンジングがあり、それを
 伸ばしていくだけ、大げさに言うと顔に手が触れない
⑨塗布後30秒~1分ほど待つ
 しっかり塗布したクレンジングがお顔と馴染むのを待ちます。
 待つことで無理な圧力をかけずとも汚れを浮き上がらせることが出来るため
⑩ゆっくりとクルクルと顔の外側に回す
 毛穴1つ1つを洗うようにゆっくりと小さく細かく
 クルクル回して指や掌の力を抜き優しくクレンジングを動かすイメージで約3~5分。
 Tゾーンは特に毛穴が目立つ部分ですので丁寧に。
 鼻の頭、小鼻は指が触れても良いので特に念入りに。
 お顔はフェイスラインから首元までがお顔ですので、
 その部分もしっかりとクレンジングをしてください。
⑪しっかりぬるま湯ですすぎを行う
 ぬるま湯とは25~30℃程度体温よりも低く冷たくも温かくもない状態の水温で。
 この時も手が顔に触れないようぬるま湯を何度もお顔に当て流すようにすすぎます。
 決してゴシゴシしないこと。

⑧~⑪までが毛穴の奥までを洗う工程です。ディープクレンジングと呼びます。

文字説明になると結構長く感じますね。読むのが疲れてしまうかもしれませんね。
そんな方は、ぜひサロンで実際に洗顔指導を受けてみてください。
クレンジング終了後、すすいだらタオルで水分オフをしないで、
そのまま泡洗顔に移ってくださいませ。
泡洗顔については、また次回に。